いよいよ本番まで1週間をきった日曜日、
聖マリアンナ大学武道場にて錬成大会に向けた最後の形練習会を行いました🎵
高校生以上の先輩がたくさん来てくださり、久々のチームごとにマンツーマン体制✨
ありがたいです~😆👏
まずは基礎練習!
翔吾先輩の声掛けで、いつもの基礎練習からスタート~💪
チームに分かれて団体形練習!
沙菜先輩と果莉先輩は1,2年チームと3,4年チームを中心に指導して下さいました😌
3,4年チームと5,6年チームには真菜先輩、忠司先輩がついて下さいました✨
中学生には皆さん総出でご指導頂きました❗
色んな先輩から貰えるアドバイスは、どれも違う目線のもの✨
大会直前のこのタイミングで言って貰えた言葉は貴重です👌チームでしっかり共有して本番に繋げるべく、黙々と繰り返し形を打つ姿はさすが中学生でした!!
権守先輩も駆けつけて下さり、最後に皆の総仕上げをしてもらいました~😆
途中、保護者からのアイス🍦の差し入れを
頂いたり、
「拳サポ着けて~」の声で気分転換の組手タイムも✌️
決勝リーグでは組手で戦うのでこれも大切❗
低学年&高学年と中学生に分かれて試合形式で稽古しました。
高校生の先輩方が審判をしてくれたのでわきあいあいの雰囲気♪
皆なんだか今日1番のイキイキ顔してる😂
兄弟対決まで😆👏
二人とも道場を引っ張ってくれる大切な存在です✨ステキな兄弟!!
先輩方の細かなアシストのおかげで
厳しく‼️優しく‼️楽しく‼️
練習することができ、あっという間の4時間でした🎵
各チームに丁寧にアドバイスをして貰えたおげて、今日沢山成長できた子も多かったはず✨
自信がついたかな?!😁
個人の形練習に熱心に励んでいた女子先輩方の姿も素敵でした😌
きっと見ていたチビッ子には刺激的だったと思います👍✨
お疲れ様でした!!
いよいよ今週末は武道館です。
この勢いで、がんばりましょう~!
お忙しい中練習に参加していただいた
権守先輩、翔吾先輩、忠司先輩、沙菜先輩、果莉先輩、真菜先輩
本当にありがとうございました😌✨
0コメント