先日拳勝館本部にて行われた段審査で、当道場の男女新キャプテンが揃って合格しました~😆🎉
二人とも、初めての段審査で一発合格❗❗
頼もしい黒帯キャプテンの誕生です😊👏
空手人生の節目となる段位取得❗
今までの努力が形になった記念すべき機会なので、先輩二人とご両親にインタビューしました~🎤
西山 恵翔(小6) 初段❗
🌟恵翔先輩より🌟
❇黒帯をとった感想と今後の抱負❇
黒帯を取れるまで長かったけど、今までの努力の結果が出せたかなと思うと嬉しかったです。
これからは組手でいっぱい勝って優勝できる選手になりたいです。目標は、組手の試合で優勝すること、です。
❇親御さんにひとこと❇
年中の頃から7年間、ありがとうございました。
これからもがんばります。
🌟お母さんより🌟
これまで、決して順調な道のりではありませんでした。何度もスランプを乗り越え、やっと黒帯がとれました。
初めは泣きながら通うこともありましたが、先生や先輩にたくさん教えていただきながら、次第に空手が好きになり、自分から強くなりたいと言うようになりました。時には厳しく声をかけることもありましたが、佐藤先生から必ず1つは褒めてあげるようにと言っていただき、励ましたり気持ちを持ち上げるように働きかけ、ここまで懸命に気持ちをつなげてきました。
ここまで長かったけど、黒帯おめでとう。自分のこれからの目標に向かってさらに努力してください✨
続いて...
鈴木 日咲乃(小6) 初段❗
🌟日咲乃先輩より🌟
❇黒帯をとった感想と今後の抱負❇
ここまで長かったけれど、もう自分の番なんだな、と思うと短かったなとも思えます。
私が1年生で空手を始めた頃は、先輩がたくさんいて、その先輩にたくさんのことを教えてもらったので、これからは私が小さい子達に教えてあげられるようになりたいです。
❇親御さんにひとこと❇
これからももっとがんばるね!
🌟お母さんより🌟
一つの目標でもあったので、とても嬉しく思います。
まだまだ通過点として、これから先も続けていって欲しいです。
佐藤先生から、証書と黒帯を授与👑
佐藤先生も、二人の段位取得嬉しそうです❗
後ろで証書授与を見守る後輩達も、二人の黒帯を憧れの目で見ています。
名前の刺繍を何色にしたのかのチェックをしていました(笑)
二人とも小さい頃から始めた空手✨
雨の日も風の日も、楽しい時も辛い時も、きちんと道場に通って練習を重ねて来ました。
6年生になりキャプテンに選ばれ、去年よりも頼もしくなった二人でしたが、黒帯を締めたことでその目もグッと強くなった気がします。
黒帯までの長い道のり、本当によく頑張りました❗
おめでとうございます😆✨
更に上を目指して、これからも空手道を極めるべく日々の練習頑張りましょう❗❗
憧れの大先輩で、今では先生の白石先生と樹先生と✨
いつかこんな風に、先生になってたりして😁✌
0コメント