7月1日(日)に墨田区総合体育館で関東大会が行われました❗
今年度は、東京都が主催地☺
関東地方の県1位、2位、3位までが出場できるとてもハイレベルな大会です。
今大会、拳勝館川崎から神奈川代表で
形 岩崎 廉(小2)
組手 渡辺 陸王(小2) 出場👊👊👊
午前は形競技からスタート✨
廉がんばれーーーーー👍
結果は…
優勝🏆
優勝まで、すべて旗🚩5本の圧勝✨✨✨✨
関東大会2連覇しました👍
廉❗❗おめでとう🎉✨😆✨🎊
来月の全国大会も優勝めざして頑張ろうね♪
午後から組手がスタート✨
陸王がんばれーーーー👍
結果は…
一回戦目…6対0 勝利
二回戦目…先5対6 敗退(>_<)
先取したものの、一歩及ばず(/。\)
あと一点欲しかった(>_<)
この悔しさをバネに1ヶ月後の全国大会に向け新たに気持ちを切り替え、修正して行こうね♪
全学年の神奈川代表選手と神奈川県強化の先生方全員での集合写真☺
今大会、神奈川県男女共に総合2位✨
総合優勝は東京都でした❗おめでとうございます👏
来年の関東大会は栃木県で行われます。
佐藤先生はじめ、神奈川県強化の先生方、審判の先生方、大変お世話になりました❗
ありがとうございました❗
来月の全国大会よろしくお願い致します☺
神奈川総合優勝めざして頑張りましょう👊
全国大会
8月4日(土)組手 渡辺 陸王(小2) 出場
8月5日(日)形 岩崎 廉 (小2) 出場
全少は東京武道館で行われます。
応援よろしくお願い致します👊😄📢
~道場生にむけて~
組手のルールが厳しくなります。
今大会、忠告が厳しくとられ、反則負けで悔しい思いをした選手もたくさんいました。
ルールを理解し、コントロールの出来た突き👊蹴り👣極め✨が出来るように、日々の稽古がんばっていきましょう❗
0コメント