昇級審査💪❇️

秋シリーズのスタートはこれから!

半年に1度の昇級審査です✌️


黒帯を目指すためにはテンポよく昇級していきたい!合格するには普段の稽古の頑張りがメインですが、先生の目の前でもしっかり成果を出さないとね😉
心と体の準備は出来てるかな~?!
チビッ子メンバーはパパママと一緒に最後の復習!
緑帯から茶帯のメンバーには、既に一級を取得している虎大、琉心、大和がサポートしています😄
細かいところを皆でアドバイスしながら念入りに最終調整👌


さぁ❗❗佐藤先生も到着して..
白帯メンバーから審査スタート👏
恵未は今回が初審査✨バッチリ気合い入ってました😄
祥太郎と駿佑は帯の色がもう少しで変わるところ。ちょっと緊張したかな??
黄帯のメンバー、初めは緊張のせいか少し声が出にくかったけど、徐々にいつもの大きな気合いが出てきました👌
緑帯メンバー、良い声!良い顔!
ピリリとしたいい緊張感出せてたよ👌❇️

茶帯の4人は気合い充分!!
さすが一級がもうすぐなだけあって意気込みが伝わる基本と形でした👏✨
全員の審査が終わったら、サポートに来ていた大和、琉心、虎大がお手本として形を披露することに😊
技のキレ、スピード、緩急のつけかたなど、みんなの参考になったかな?


今回は台風が迫っていたため、組手の審査は無しでここで終了でした😌
最後に佐藤先生から、技を出すときにどこに力を入れるのかについて教えて頂きました。
次の稽古から実践しよう!


佐藤先生、白石先生、ありがとうございました✨

道場生の皆さんお疲れ様でした!
結果が楽しみだね😊

空手アカデミー拳勝館 川崎支部(宮前区)・二子玉川支部 ホームページ

川崎市宮前区・世田谷区で伝統空手を習うなら空手アカデミー拳勝館川崎支部(宮前区)・二子玉川支部へ!キッズ、初心者大歓迎です!実績ある先輩方と一緒に心と体を鍛えましょう! Facebook https://www.facebook.com/空手アカデミー拳勝館-川崎支部-二子玉川支部-157472801580052/ アメーバブログもやっています‼️ ぜひご覧ください👊

0コメント

  • 1000 / 1000