第35回青少年空手道結城大会

夏休みが明けはじめるメンバーもちらほら。
今さらもう宿題は置いといて(笑)、8月締めの空手は結城大会❗❗
陽和先輩、大喜先輩、恵翔先輩、虎大、廉、爽佑で行って来ました✨
今日も熱いよ~🔥

午前:形の部

中学生男子は大喜先輩と恵翔先輩
中学生女子で陽和先輩
本日、道場から紅一点の参加❤️
四股立ちが美し過ぎて思わず写真採用(笑)
小学生3,4男子は廉と爽佑
「今日は調子悪い~」と言っていた爽佑、廉は全少後の再始動✨
結果は… 
陽和先輩、ニーパイポで堂々の敢闘賞❗❗
廉、ニーパイポで優勝❗❗全少後の充電完了だねっ✨

午後:組手の部

虎大が遅れて参加し、個人戦と団体戦で午後は盛りだくさん⤴️⤴️⤴️
まずは中学生の個人戦。
恵翔先輩が3回戦進出したものの、大喜先輩、陽和先輩含めて全体的に攻めきれず、悔しい結果に😢😢😢
小学5,6年枠の虎大は、相手の攻めに間合いがうまく取れず4回戦敗退。
小学3,4年枠の廉と爽佑はよく攻めれてたものの、相手のカウンターやスピードに一歩及ばず😣
爽佑は4回戦敗退、そして廉はベスト8まで頑張りました👏👏👏

さぁ、最後は無条件にテンションあがる団体戦❗

まずは中学生✨
一回戦敗退で悔しかったけど、陽和先輩の入った男女ミックスチームは新鮮で、見ていてなんか良いなぁ❤️と思いました🤭🤭🤭

そして小学生❗
ほぼ全チームが5,6年構成の中、我が
チームは廉と爽佑が混じってちびっ子ぽっち。
でも、1回戦勝って、2回戦は5,6年個人組手優勝者含む強豪チーム♒ひー😱😱😱
もう体を張って当たって砕けるのみ❗
ということで、虎大は人生初のチ○蹴り食らいながらも先取を死守❗(笑)←身体中に電気が走ったらしい🤣🤣🤣

廉と爽佑は相手のパワフルキックを防御して共に腕強打💦
試合後、名誉のアイシングでポーズ(笑)
頭2つ違う相手に怯むことなく果敢に向かっていった廉と爽佑、カッコ良かったよ~⤴️⤴️⤴️
(虎大はチ○蹴り悶絶中のため、写真に入れず 笑笑 )

いやいや~団体組手、色んな意味でやっぱりオモシロイ🤩🤩🤩

って、、、空手ブログはこういうくだりで良いんだっけ?!
まいっか、たまには(笑)

白石センセー、締めをお願いします❗
という訳で最後はちゃんと振り返り。
朝早くからお疲れ様でした~❗
白石先生、引率でアップやアドバイス有り難うございました❗
で❗❗最後はお決まりの~

山田うどん~🍜🍜🍜

朝山田から夜山田に趣を変えて❤️
隣に座っておられたご夫婦から、唐揚げ&コロッケの無料券を3枚も頂き(有り難うございます!)、腹ペコキッズは至福の夕食ターイム❗
悔しかったことも痛かったことも、良き思い出に~🤗
みなさま、お疲れ様でした~⤴️⤴️⤴️

空手アカデミー拳勝館 川崎支部(宮前区)・二子玉川支部 ホームページ

川崎市宮前区・世田谷区で伝統空手を習うなら空手アカデミー拳勝館川崎支部(宮前区)・二子玉川支部へ!キッズ、初心者大歓迎です!実績ある先輩方と一緒に心と体を鍛えましょう! Facebook https://www.facebook.com/空手アカデミー拳勝館-川崎支部-二子玉川支部-157472801580052/ アメーバブログもやっています‼️ ぜひご覧ください👊

0コメント

  • 1000 / 1000