第11回神奈川県春期少年少女空手道選手権大会

寒川総合体育館にて、
第11回神奈川県春期少年少女空手道選手権大会(神奈川県全少第二次予選)(全中予選)
が開催されました👊✨


❇️全少 神奈川県二次予選❇️

昨年11月の神奈川県大会(小学生の部)で2位だった廉が出場しました💪
この大会でベスト4の4名の中で1位、2位になると全少出場が確定!3位までが関東大会に出場出来ます。

すでに形で全少出場の切符を手にしている廉ですが、組手での全少切符も掴みたい🔥
緊張感漂う会場ですが、頑張れ~廉❗❗

総当たりの3試合👊
結果は..

第3位✨

組手で全少出場とはなりませんでしたが、関東大会出場権を手にしました👏

関東大会は形か組手のどちらかの出場を選ばなくてはなりません…

廉は関東、全少は形で出場します😊
廉、お疲れ様でした😌👏

❇️全中 神奈川県予選❇️

中学生の部では、団体形・個人形・団体組手・個人組手と4種目が行われます。

団体形

まずは団体形に女子チームが出場しました❗
陽和先輩、結衣先輩、日咲乃先輩によるバッサイダイ👊
よく揃っていましたが、結果は..
第1ブロック敗退!

まだチャンスは来年もあります💪引き続き団体形を極めて行きましょう✨


個人形

本大会から形の勝敗が個人形も得点制になりました💦
なんと、1人ずつ形を打つことに..  長くなる予感😱

海渡先輩、恵翔先輩、有汰先輩、日陽先輩、日咲乃先輩、陽和先輩、大喜先輩が出場❗
結果は..
予選通過ならず!

悔しい結果となりましたが、それぞれ気迫のこもった成長を感じる形を打っていました✨

この悔しさは組手にぶつけるしかなーい!
とはいえ、形が終わった時点でもう16時..💧

気持ちを切り替えて、駆けつけてくれた悠太先輩や他支部と一緒に熱いアップ!!


組手も団体戦から始まります👊

団体組手 

男子チーム

先鋒 有汰先輩、中堅 凜空先輩、大将 恵翔先輩で臨みます❗去年は人数的に団体戦に出場出来なかったので、3年生の凜空先輩は気合いが入ります👊✨
チームの1年生2人を鼓舞し引っ張ります!

結果は..
初戦敗退!

くぅ~!!強豪校に果敢に挑みましたが、1勝が難しい😣あと一歩という試合もありましたが、惜しくも勝利ならず💦

女子チーム

陽和先輩、結衣先輩、日咲乃先輩の女子チームは1回戦突破❗
2回戦で惜しくも負けてしまいましたが、また来年もこの3人でチームを組める?!😁
今から楽しみです♪


体力、気力ともに集中が難しい17時..
最後に個人組手が待っています!!

個人組手

海渡先輩、恵翔先輩、鈴木先輩、日咲乃先輩、日陽先輩、有汰先輩、大喜先輩、凜空先輩が出場❗

結果は...
入賞ならず!


勝ち上がる選手もいましたが、上位に食い込むことは叶いませんでした😢

凜空先輩にとっては最後の全中出場をかけた大会✨悔しい結果となりましたが、精一杯の力を出しきったはず!
周りで見ていた保護者たちは、そんな凜空先輩の姿に胸を打たれていました😊
この経験を、また来年全中を目指して戦う後輩に是非伝えて欲しいと思います❗
自然と周りにチビッ子が集まる凜空先輩✌️
後輩の指導、引き続き宜しくお願いします!



試合が終わったのはなんと20時まわっていました💦
選手も応援していた親も、もうヘトヘト~😫
出場した選手、保護者の皆様、長い1日本当にお疲れ様でした!!

審判をしてくださった先生方、ありがとうございました。

空手アカデミー拳勝館 川崎支部(宮前区)・二子玉川支部 ホームページ

川崎市宮前区・世田谷区で伝統空手を習うなら空手アカデミー拳勝館川崎支部(宮前区)・二子玉川支部へ!キッズ、初心者大歓迎です!実績ある先輩方と一緒に心と体を鍛えましょう! Facebook https://www.facebook.com/空手アカデミー拳勝館-川崎支部-二子玉川支部-157472801580052/ アメーバブログもやっています‼️ ぜひご覧ください👊

0コメント

  • 1000 / 1000