第10回春季少年少女空手道選手権(神奈川県全少第ニ次予選、全中予選)が寒川総合体育館で行われました👊
この大会で神奈川県1位、2位までが全国❗神奈川県1位、2位、3位までが関東の切符を手にできる大事な大会です😌
拳勝館川崎支部から小学生は、去年の11月に行われた神奈川県大会(全少第一予選)の組手で予選突破した、岩崎 廉(小2)渡辺 陸王(小2)が出場👊
中学生は、三名出場👊
開会式!!平成29年度の神奈川県最優秀選手の受賞式✨
拳勝館川崎から廉と大和と陸王が受賞✌
全国大会形、準優勝の栄光✨
全日本錬成大会(団体形、団体組手)
準優勝❗3人で掴んだ栄光✨
さあ、熱い一日が始まりました👊👊👊👊👊👊👊
午前は形の試合☺
廉と陸王は組手出場なので、午後まで先輩達の応援👊😄📢
中学生、残念ながら入賞者出ませんでした
(>_<)
神奈川県選手の形、レベル高いですね😁
中学生男子優勝者のスーパーリンペイ❗
鳥肌が立ち、痺れました~👍
午後の組手☺
15時~スタート。待ちました~(;´д`)
終始緊張でガチガチだった陸王、アップからいつもより様子がおかしく、まだ始まってもいないのに今にも泣き出しそう…
顔が死んでる😁💧
「おい、おい、大丈夫か?」
メンタル弱すぎ😠
そんな中、小学生学年ごとの組手の試合が始まりました👊
廉、陸王がんばれ~(っ`・ω・´)っ
結果は…
渡辺 陸王(小2) 準優勝✨
岩崎 廉 (小2) 第3位✨
陸王、組手で全少、関少の切符を掴みました👊
おめでとう🎊
廉は形での全少、関少の切符を手にしているので二人で全少、関少に出場できます☺
中学生組手、凛空先輩(中2)、大喜先輩(中1)も頑張りました👊
中学生は小学生と違って学年別けがなく、 中1.中2.中3が一緒!!
人数も多く、かなり厳しい戦いになります。
そんな中、立ち向かう先輩達✨本当にかっこ良かったです✨
凛空先輩、本当に惜しかったー( ノД`)…ですが、最後まで諦めない姿勢が本当に素晴らしかったです。
来年‼全中狙っていきましょう💪
各県、続、続と全少、全中出場者が決まる中、今大会で神奈川県も無事予選終了致しました‼
道場生達、保護者の皆様今日一日お疲れ様でした。
やっと胃痛から解放されますね😁
応援に来てくださった、悠太先輩、田島さん、岡田さん、村上さんありがとうございました。
心強かったです😌
道場の皆様応援ありがとうございました✨
来週は東京都大会✨拳勝館二子玉川支部から虎大(小4)祥乃介(小4)が出場👊
自信を持って‼川崎も二子も応援してるよ~(っ`・ω・´)っ
~番外編~
今日初の笑顔☺
試合が終わり、緊張がときはなたれた瞬間😁
会場の外の公園でみんなではしゃいでます☺
0コメント