自主強化練習会👊✨

「勝利のメダルは一日にして成らず」

強くなるためには練習あるのみ!
日々の稽古はもちろん、各々自主練でも鍛えている道場生が沢山います。
そんな中、西山パパが道場内の合同自主練を企画してくれました!!
集まった道場生は20人!!すんばらしぃ~✨

西山パパ監修の練習メニューでみっちり3時間頑張りました!!
今回は敢えて小学1年から中学3年まで同じメニューをこなし、体格差や格上の相手にも対応出来る素地を鍛えます。

小さい体で一生懸命先輩についていこうとする姿に胸キュン❤
大丈夫!その心意気が必ず強さに変わる!
頑張れ、ちびっ子!!


アップとはいえ、呼吸を合わせないとグダグダに。
呼吸を合わせる=相手の呼吸を読む
組手の試合には欠かせないスキルです。

次は組手の基本練習です。
①速攻刻み突きの練習
②蹴りと蹴りからのワンツー
③相手の蹴りの潰し方


むむむ!これは!
普段の試合の中で感じる惜しい!もう一手欲しい!相手の蹴りに苦戦!
そんな課題に対しての練習メニュー。
さすが西山パパさん、分かってる!!
そして、普段の自主練相手をしている保護者のみなさん、見ているだけではもの足りず、自然にコーチ役👏
我が子関係無くフォローし合い、保護者のコーチスキルもぐんぐんアップします💮

最後は団体組手で実践。
悠太先輩チームと、凜空先輩チームに分かれて対戦しました。
先程の練習を意識して実践に組み込んでみよう!


うをぉぉぉ!



ぬをぉぉぉぉ!



迫力満点!保護者も一緒に熱烈応援!!


そこに!
白石先生が駆けつけて下さいました!!
試合はさらに、ヒートアップ!

なんか、なんか、いつもの試合以上のレベルじゃない?!
格段に内容の濃い試合してるー!!

そして、大将で兄弟対決!!


いつも道場を引っ張って下さっている先輩兄弟、圧巻のレベルで、保護者全員引き込まれてしまいました。
試合中は兄でも弟でもない手強い対戦相手。
絶対負けないという強い気持ちが迫力になって見ている側にも伝わってきました。


でも、最後はやっぱり兄弟。
男の強さと優しさ。
本当にカッコいい憧れの先輩兄弟です。


練習後はお楽しみターイム❤

来週はいよいよ年に一度の拳勝館大会。
今日の練習通りに出来れば、なかなか良い線に行けるのでは?!と、ちょっと期待してしまうほど、今日は本当に良い練習会でした。
残り一週間、気合い入れて参りましょう👊❗


~番外編~
子供になんか負けないぞ!
大人の空手ターイム🕓

空手アカデミー拳勝館 川崎支部(宮前区)・二子玉川支部 ホームページ

川崎市宮前区・世田谷区で伝統空手を習うなら空手アカデミー拳勝館川崎支部(宮前区)・二子玉川支部へ!キッズ、初心者大歓迎です!実績ある先輩方と一緒に心と体を鍛えましょう! Facebook https://www.facebook.com/空手アカデミー拳勝館-川崎支部-二子玉川支部-157472801580052/ アメーバブログもやっています‼️ ぜひご覧ください👊

0コメント

  • 1000 / 1000