空手カルメン協奏曲

本日、師範より以下のステキな催しのご紹介がありました‼️

エール管弦楽団  第4回演奏会
新感覚コンサート
クラシカエール vol.2

Cross Roadー空手カルメン協奏曲ー


2019年3月2日(土)
東京オペラシティ
開場 12:45/開演12:30

Classicaile

CLASSICAILE​クラシカエールORCHESTRA x TECHNOLOGY x SPORTSNEXT EVENT:CROSS ROAD2019.03.02 (土)EVENTエール管弦楽団第4回演奏会  新感覚コンサート ”クラシカエール Vol.2”ー 空手カルメン協奏曲 ー身体の動きに音を視る最先端テクノロジーで 空手道とクラシック音楽が フュージョンする新感覚コンサートDATE:TIME:VENUE:2019.03.02 (土)12:45 会場 - 13:00 開始東京オペラシティコンサートホール タケミツメモリアルTICKETS席:5,600円A席:4,600円B席:3,600円C席:2,600円​チケットぴあ東京オペラシティ チケットセンターTEL:​​Pコード:0570-02-9999137-642TEL:WEB:03-5353-9999www.operacity.jpORCHESTRA x TECHNOLOGY x SPORTSPROGRAMARTISTABOUT クラシカエール:クラシカエールは「暮らし・変える」の意。クラシック音楽を通じて、人々の暮らしをより豊かに変えたいという思いの下、エール管弦楽団と早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)川上智子研究室の留学生・日本人学生が取り組んでいる産学菅連携のプラットフォーム型プロジェクト。2017年に発足し、2018年3月にミューザ川崎で第一回コンサートを実施。 エール管弦楽団:桐朋学園大学で音楽を学ぶ学生を中心として2015年に結成。現在は東京芸大、東京音大、国立音大、洗足学園、上野学園など、首都圏で音楽を学ぶ学生を中心に活動の幅を広げている。「エール(aile)」とはフランス語で「翼」。音楽家を目指す者たちがここから未来に羽ばたく。2017年より早稲田大学ビジネススクール川上智子教授のゼミと共同研究プロジェクト「クラシカエール(暮らし・変える)」を開始。国内外の大学や企業とも連携し五感やテクノロジーを組み合わせた「見たことのないクラシック音楽」を通じて、より多くの人々を幸せにすることを目指している。

relacssimo

最先端テクノロジーを使った、新感覚のコンサートです☺️
ご興味のある方はぜひ✨

空手アカデミー拳勝館 川崎支部(宮前区)・二子玉川支部 ホームページ

川崎市宮前区・世田谷区で伝統空手を習うなら空手アカデミー拳勝館川崎支部(宮前区)・二子玉川支部へ!キッズ、初心者大歓迎です!実績ある先輩方と一緒に心と体を鍛えましょう! Facebook https://www.facebook.com/空手アカデミー拳勝館-川崎支部-二子玉川支部-157472801580052/ アメーバブログもやっています‼️ ぜひご覧ください👊

0コメント

  • 1000 / 1000