第47回 秋季川崎市民空手道選手権大会

やってきました❗半年に1度のこの大会❗
秋季川崎市民空手道選手権大会~💪✨

川崎市内に稽古場を構える道場が大集結し、春・秋と開催されるこれまた強豪選手が揃う大会です。
特に秋の大会は、神奈川県大会(全少第一予選)を目前に控え、どの選手もギラギラ🔥
さぁさぁ、諸君❗頑張りたまえ~👊✨
 秋の大会は小学生の団体形からスタート!!
 4年生トリオが出場します👊

小学生は個人形が無いので、拳勝館川崎の代表として堂々と形を打ってきてね🔥
 結果は...      予選敗退...  😱😱😱
は?何、どうした?
突っ込みどころ満載なんですけどー💢💢💢
コラー!!!!😠😠😠
1から練習のやり直しだー⚡⚡⚡

気を取り直して💦
個人形・中学生女子に、陽和先輩と真菜先輩が出場✨
結果は…
真菜先輩が2回戦に進むも、敗退。。
良かったと思ったんだけどなー

よし!お次は中学生男子!
駿咲先輩と大喜先輩と望史先輩✨
結果は…
入賞ならず…(T0T)(T0T)(T0T)

形は本当に日々の努力の積み重ね。
稽古でどれだけ突き詰められるかが鍵。
少し時間が空いただけで変わってしまいます。

形は基本中の基本‼️

形の精度があれば、突きや蹴り等の組手技もキマります。
形の上位選手は組手の技も綺麗だから旗をあげて貰いやすい!

みなさま、形を悔るなかれ✋

これからもしっかりやって行きましょう。

さて、気を取り直して!

午後は血が騒ぐ組手だよー(o゚∀゚)=○

川崎大会は小学生は2学年ずつが一緒のトーナメント。
そういう意味では上の学年(2年、4年、6年)がちょっと有利な気が✨

おぉー!!!

今年の拳勝館のボリュームゾーンじゃないですかー!
これは期待っっ!!

が!



結果は…

幼年の部
五十嵐 唯人 ベスト8

1・2年男子の部
渡辺 陸王 第3位✨
岩崎 廉  ベスト8

3・4年男子の部
岡田 虎大 第3位✨
村上 大和 ベスト8

3・4年女子の部
阿部 陽 ベスト8

5・6年男子の部
鈴木先輩 ベスト8

中学生男子の部
市川 凛空 第3位✨
原    駿咲    ベスト8

むむむ!この結果は…!

優勝者ZERO!(TOT)!
準優勝もZERO!(TOT)!
(テーマソングはもちろん、「NEWS ZERO」 笑)

いやいや、戯けてる場合ではない!
全体的に悔しい結果となりました。
みんな、精一杯頑張ってきたと思います。
惜しい試合も沢山ありました。

県大会を目前に控え、他の道場も皆、県代表を目指して稽古を重ね、仕上げの段階にきています。

絶対優勝狙うんだ!
絶対にライバルに勝つんだ!
等々、どれだけ強い気持ちを持って今日の試合に挑みましたか?

「勝ち」にも「負け」にも理由があります。
今日の結果をちゃんと振り返りましょう😌

なんでポイントを奪われたのか、原因を突き詰めて修正しなければ、いつまで経っても克服出来ません。
そして、逆に相手からポイントを取れたこともなんでだったのか、振り返ってみて下さい😌
あなたにポイントを取られたライバルは、次にあなたからポイントを奪う為に、徹底的にあなたをマークしてきますよ。

今日勝っても、明日勝てる保証はない!
(勝っておごらず)
今日負けても、明日も負ける訳ではない!
(負けて腐らず)

11月には神奈川県大会(全少一次予選)があります。

チャンスは自ら掴むもの❗❗


あと1ヶ月ちょい、今日の結果をどう生かしますか?
それぞれで考え、テーマを持って稽古に励みましょう。

行動あるのみ💪 みんな頑張れ~(o゚∀゚)=○



川空連の先生方並びに、審判の皆様、大変お世話になりました!
ありがとうございました。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。
お疲れ様でした!


~番外編~

🍀頑張るオヤジのデビュー戦🍀

息子の練習相手をしているうちに、空手にハマッてしまった虎ちゃんパパ✨

ついにっ❗この日がやって来ました~👍

この日のために道場生達と切磋琢磨し、稽古に励んできました💪

息子、道場生達、保護者のみんなが応援する(見守る😌笑)中、まずは形の試合から✨
んっ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ガッチ!ガチ!!
めっちゃ緊張してるやーーん⊂(・∀・⊂*)

一回戦敗退…いや~これから!これから!

もうやるしかない❗❗

オヤジの根性みせてやれ~👊😆

いざ組手の試合開始✨
お父さんがんばれ~(息子)

岡田さーんがんばれ~(みんな)

相手、中段上手いから気を付けてー
そのワン、ツー全然、相手に突けてないよ~
そのタイミングで突いちゃダメだよ~
(息子)

などなど、
息子から試合中アドバイス⁉️もはやダメ出しの中、結果は…
激闘の一分半!

残念ながら、虎ちゃんパパのデビュー戦、ここで幕を閉じました…( ω-、)
ですが、最後まであきらめず立ち向かった岡田さん素敵でした✨
そして、初めての大会、本当に本当によく頑張りました👏
お疲れ様でした😌

まずは、初勝利をめざして今後も稽古頑張っていきましょう👊😆
父子出場は一生の思い出✨素敵な親子です😌

空手アカデミー拳勝館 川崎支部(宮前区)・二子玉川支部 ホームページ

川崎市宮前区・世田谷区で伝統空手を習うなら空手アカデミー拳勝館川崎支部(宮前区)・二子玉川支部へ!キッズ、初心者大歓迎です!実績ある先輩方と一緒に心と体を鍛えましょう! Facebook https://www.facebook.com/空手アカデミー拳勝館-川崎支部-二子玉川支部-157472801580052/ アメーバブログもやっています‼️ ぜひご覧ください👊

0コメント

  • 1000 / 1000