神奈川県立岩戸養護学校にて、組手の練習会
がありました。
小学生~中学生、約230名が参加👊
今回、拳勝館川崎・二子玉川支部からは小学生4名が参加しました!
練習会には神奈川の道場の他に東京や千葉の強豪道場が参加していて、ハイレベルな練習試合が沢山できました✨
今回、白石先生が見に来て下さいました✨
朝から白石先生のもと、アップ、打ち込みの準備運動を終え、各学年のカテゴリー別にフリーで各自色々な技を試してからの…
いざ❗❗練習試合👊
最初は先取り一本から…そして、30秒の試合い形式、一分流しでの練習試合が行われました✨
ひたすら試合!試合!試合…お昼休憩をとり、ふたたび試合!試合!試合…何十回出来たかな⁉
そして、中学生彩の国杯出場者による模擬試合👊
迫力ある戦いに、観戦していた道場生、保護者も釘付け✨
とても勉強になりました✨
休憩の合間、試合の合間、白石先生から一人、一人、ご指導頂きながら今日一日各自の課題に取り組みました✨
今日の目標は…
練習試合、勝敗は気にせず色々なことに挑戦し、沢山試合する事❗を目標にしてきた道場生達👊
最後は、涙もありましたが最後まで頑張りました✨
課題を見つけ、クリアする事で自信に繋がります❗自信は勝利への第一歩👊
まだまだ、課題は絶えませんが、少しずつ意識できるようになりました✨
閉会式、明光館の徳田先生から参加者全員に
「この中に全国狙ってる人いるかッー⁉」
と聞かれてしっかりと手を挙げていた4人!
(もちろんその場にいる全員が手を挙げていましたが)
その気持ちと、今日学んだことを持ち帰り、また日々の稽古をがんばろう💪
白石先生、各道場の先生方、審判をして下さった先生方、ありがとうございました!
今日一日お疲れ様でした✨
0コメント